• SUZU365
    • トップ
    • お買いもの
    • 読みもの
    • カート
    • ご利用ガイド

トップ>読みもの>特集

  • 読みもの詳細

    【DEEP魚沼ホルモンツアー】スタッフ体験記

    特集 2020.03.06

    こんにちは!
    SUZU365 onlineshopスタッフのこれえだです。

    気がつけば季節も移り変わり・・・春が近づく気配を感じる今日この頃です。

    まずは、新型ウイルスに関する対応の影響で、SUZU GROUPをご利用のお客様にはご迷惑をおかけしておりますこと、心よりお詫び申し上げます。
    SUZU GROUP各店舗でお客様はもちろん、スタッフも安心・安全な状態で営業を続けられるよう、引き続き対策を講じて参ります。
    ご理解の程、よろしくお願いいたします。

    本件で悲しい想いをする方が少しでも減るよう、1日でも早く事態が終息するよう願うばかりです。



    さて、遅ればせながら新年1つ目の情報は、先月行われた【DEEP魚沼ホルモンツアー】の体験記。
    SUZU GROUPスタッフ・みつもと によるレポートをお送りいたします!!



    DEEP魚沼ホルモンツアーとは?

    新潟の食 × 旅(Travel)をテーマとして掲げる店舗、SUZUVELの企画の一つ。

    「発酵」や「雪室」など、新潟の食文化はよく知られているものがたくさんあります。
    しかし。
    新潟の食文化はまだまだ奥が深い・・・!

    そんな知られざるディープな「新潟食」をご紹介するのが「SUZUVEL FOOD TRIP」です。

    今回は、美味しいものが大好きなスタッフ・みつもと が体験してきた、ツアーの魅力を特集としてお届けいたします!!!





    △奥に見える雪化粧の山々に、市内とは違う空気・自然を感じました。

    JR新潟駅から電車に揺られること約2時間。
    降り立った地は􏰀􏰁越後三山を望む 魚沼市􏰀小出地区。

    本ツアーのタイトル通り、今回は魚沼の地をめぐります。
    魚沼市は(自称)生ホルモン発祥の地!・・・笑
    ということで、ホルモンを中心としたディープな魚沼を体験すべく、「魚沼市観光協会」の􏰀山田さんにガイドをしていただきました!



    魚沼とホルモンの関係

    「自称」の割に魚沼とホルモンの歴史は意外としっかり。

    昭和29年頃。
    奥只見ダム建設のため、全国各地から労働者がこの地に集まりました。

    その労働者の方々のスタミナ源として食べられていたものが【ホルモン】。
    建設現場近くに屠殺場(食肉処理場)があったこともあり、今のような魚沼のホルモン文化が根付いていったそうです。

    また、一般的にホルモンというと「ボイルされたモツ」などをイメージしがちですが、魚沼でホルモンというと􏰁「生」なの􏰀だそう!
    当時から新鮮なホルモンが手に入っていた証拠だと思います。


    △インパクト大の【生ホルモン】

    さらにこの􏰀地域では􏰁、飲食店だけで􏰁なく家庭でBBQをするときも生ホルモンが当たり前。
    しかも購入単位が「1腹(は􏰁ら)」なの􏰀だそう・・・!
    一頭分の􏰀ホルモンを一般家庭でも購入するなんて驚きでした。

    山田さんによると、お店で食べるホルモンも良いですがBBQの􏰀際に炭火でじっくりと焼くモツも絶品な􏰀だとか・・・。

    本ツアー1軒目は、そんな【生ホルモン文化】が根付く魚沼の􏰀名店「やまに」さんで、本場の生ホルモン焼きを頂いてきました!



    知る人ぞ知る名店「やまに」


    △とにかく「イイ感じ」しかしない外観です。

    「やまに」さんも、ダム建設􏰀頃から続く人気店!
    私たちが訪れたのは􏰀􏰁平日の􏰀17時すぎ。
    にも関わらず、あっという間にカウンター席まで埋まってしまうような、予約必須の名店です。

    当日の朝、􏰀その日に必要な分だけを仕入れて捌き、加熱処理や冷凍などはせずに新鮮なまま提供。
    その􏰀ため、市場がお休み􏰀の日は􏰁お店もお休みです。

    この􏰀下処理における􏰀丁寧さが人気の􏰀理由の一つなのでは。と山田さんもおっしゃっていました。



    いざ実食!!

    ここで、山田さんの美味しい食べ方レクチャーが入ります。
    郷に入っては郷に従え。
    ーということで、地元ならではの食べ方をしっかりと教えていただきます!


    △お酒も入りながら、和気藹々と迎える期待の瞬間です。

    丁寧に下処理された、ボリュームたっぷりのホルモン。
    1枚1枚丁寧に焼く・・・のでは􏰀􏰁なく一気に網へ流し込み、網􏰀上に広げて炒めるように焼いていくのが魚沼流!

    豪快に焼いている􏰀間に、網􏰀脇に塩と胡椒をスタンバイします。
    これが􏰁ツウの食べ方!


    △鉄板の隅に、おもむろに出します。

    焼きすぎて脂が落ちすぎてしまわないうちに、いただきます!


    ・・・とろけました!
    歯ごたえ􏰁はあるの􏰀に、とろける食感・・・!
    全く臭みがないことに感動しました!!


    ハラミや軟骨などの部位も絶品でしたが、中でも、レバーが衝撃の美味しさ・・・!



    △キラキラ輝いていました・・・。

    生の状態でこんなに角が立っているレバーは見たことありません!
    いかに新鮮かを物語っています。


    そして中盤では新潟を代表する米どころ・魚沼の絶品􏰀おにぎりが!


    △こちらも一粒一粒がキラキラしていました・・・。

    ふ􏰃んわり握られたおにぎりは当たり前に美味しく。

    同行したスタッフKさんは、􏰁おにぎりを片手に、タレにつけたホルモンをワンバウンドさせて食べるという 最強􏰀の食べ方で楽しんでいました。


    地元のツウな食べ方を体感しつつも、自由にその時の「いちばん美味しい」を感じられる。
    そんなところもこのツアーの楽しみ方の一つと感じました。




    ・・・と、余韻に浸りながら大満足で「やまに」をあとにし・・・
    たところで、魚沼ツアーはまだまだ終わりません。

    ツアーというだけあって、まだまだ名店めぐりは続きます!

    今回のレポートはここまで。
    魚沼 × ホルモン の魅力をお伝えしました!
    焼き立て(食べる寸前)の写真が1枚もないことにより、いかに美味しい時間だったかということが伝わると嬉しいです。(笑)




    次の更新では、ホルモンと並んでディープな2軒をご紹介しようと思います。
    お楽しみに・・・!

    投稿ナビゲーション

    前の読みものへ
    次の読みものへ

    読みもの

      • 特集2022.12.08

        “Local Family Restaurant” FARM TABLE SUZUのワークショップ

        こんにちは!FARM TABLE SUZUのかざまです。 今回の読みもののテーマは、お店で行っているワークショ […]

      • 商品紹介2022.12.06

        【受付終了間近!まだ間に合う冬ギフト】SUZUオリジナルの新潟のおいしいを贈りませんか?

        こんにちは! SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。 ついこの前まで暑い日々だった気 […]

      • 商品紹介2022.11.12

        徹底解明!果物と麹のちょっと意外な組み合わせ【NIIGATA HAKKO FRUITS SYRUP】

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 前回の投稿からしばらくあい […]

      • 商品紹介2022.08.17

        “新潟ならでは”や“ここだけ”がたくさん!SUZUVELでのお土産選び

        こんにちは。SUZUVELのたかはしです。 SUZUVELは新潟駅南口を出て徒歩3分の場所にある店舗。 ローカ […]

      • 商品紹介2022.07.20

        3年ぶりの開催!長岡花火限定SUZUのお弁当特集

        こんにちは! SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 長らく読みものページの更新が […]

      • コラム2022.04.25

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜井上さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。ここ最近、暑さと寒さが行ったり来た […]

      • コラム2022.04.18

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜八木さんと森山さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 この1週間、急に暖かくなったり […]

      • ニュース2022.04.05

        新潟の食文化を体感!?「HAKKO HOUSE」について聞きました!

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 今日はタイトル通り、SUZU […]

      • レシピ2022.03.04

        徹底解明!タケウチマスタード新作2種を食べ比べ

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は「徹底解明!シリーズ […]

      • レシピ2022.02.17

        徹底解明!【摂田屋サフランコーラ】のアレンジその②

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は以前ご紹介した「醸造 […]

  • 読みもの検索

    読みもの

    • >すべての読みもの

    • >ニュース

    • >特集

    • >コラム

    • >レシピ

    お買いもの

    • >すべての商品

    • >食器

    • >食品

    • >本

    • >キッチン

    • >テーブル小物

    • >野菜

    • >冷凍食品

    • >ドリンク

    • >ギフト

    インフォメーション

    • >読みもの

    • >ご利用ガイド

    • >お問い合わせ

    会員サービス

    • >マイアカウント

    • >メールマガジン

  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約

SUZU365
〒940-0012 新潟県長岡市下々条1-126 [Map]
TEL 0258-24-8677

Copyright © SUZUTAKI Co., Ltd.