• SUZU365
    • トップ
    • お買いもの
    • 読みもの
    • カート
    • ご利用ガイド

トップ>読みもの>コラム

  • 読みもの詳細

    新年、明けましておめでとうございます!

    コラム 2020.01.04

    こんにちは!
    SUZU365 onlineshop スタッフのこれえだです。

    令和最初のお正月、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?


    新潟の天気は年末から荒れており、なかなか初詣にもお出かけしにくい天気が続いています。
    とはいえ、例年よりも雪は少なく、今年のニュースではスキー場の雪不足に関する話題を目にすることが多かったため、少し心配でもあります。


    さて、昨年のSUZU GROUPは様々な動きがありました!!

    年始には長岡野菜・大口れんこんと一緒に「越路バーニャカウダ」が全国ネットで紹介され、しばらく欠品が続くような事態に。


    △SHO SUZUKIシリーズ「越路バーニャカウダ」

    その後、召し上がった方々から「美味しかった」のお声を頂いたり、リピート買いしてくださるお客様もいらっしゃったり。
    テレビの影響力と同時に「新潟の美味しい」が広まることを体感し、会社全体の自信にもつながりました。


    新しい酒造さんとの出会いや、トレンドの食材と新潟食材のミックス。

    △最も反響があったのは【旅する喫茶 新潟駅編】クリームソーダでした。

    SUZUVELをはじめ、各店舗では店舗ごとの特色を生かしたコラボイベントも複数開催させていただきました。


    夏の風物詩、長岡花火では日の並びの影響もあってか、来場者数も今までで最も多く、SUZU GROUPで作ったお弁当の数も過去最多となりました!!


    △いろんなものが少しずつ楽しめる、9つ仕切りが一番人気でした!

    野外イベント、GOOD FOOD FESTIVALも、無事に開催。
    たくさんの方のご協力のおかげで大盛況のイベントとなりました。


    △ご来場いただいた方々、ありがとうございました!(スタッフ一同)

    そして、下半期の一番の出来事といえば、新潟駅構内の新店舗、TABI BAR & CAFE from SUZUVELのオープン。


    △TABI BAR のメインカウンター。

    新潟の魅力をもっと外へ発信・・・「観光案内所」というテーマを持つ店舗はSUZU GROUPでも初の試み。
    こちらも皆様のお力添えのおかげで、日々の営業と同時に、各方面において新しいチャレンジをさせていただいています。


    ここには書き切れないほどの出来事があった2019年。
    1年通して、SUZU GROUPに関わってくださる方々への感謝を常々感じる年となりました。
    1年間、誠にありがとうございました。



    さて、2020年。

    なんと言っても、東京オリンピック・パラリンピックを控える年です。
    日本が国をあげて世界を盛り上げる1年、新潟にもその流れが来ることは間違いありません。
    今まで以上に多くの人々に日本・新潟の魅力を伝えられる大チャンスだと思っております。

    考えただけでワクワクしますね!!


    2020年も、「新潟の美味しい」を届けること、再発見し続けること。
    この軸の部分は変わらずに・・・。
    そして、今まで以上にパワーアップしたSUZU GROUPをお見せできるよう、スタッフ一同努めてまいります!

    本年もSUZU GROUP、SUZU365 onlineshopをよろしくお願い申し上げます。



    こちらのコラムページの更新も、昨年よりは多くしたい所存です。
    お付き合いのほど、よろしくお願いいたします!




    これえだ

    投稿ナビゲーション

    前の読みものへ
    次の読みものへ

    読みもの

      • 特集2022.12.08

        “Local Family Restaurant” FARM TABLE SUZUのワークショップ

        こんにちは!FARM TABLE SUZUのかざまです。 今回の読みもののテーマは、お店で行っているワークショ […]

      • 商品紹介2022.12.06

        【受付終了間近!まだ間に合う冬ギフト】SUZUオリジナルの新潟のおいしいを贈りませんか?

        こんにちは! SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。 ついこの前まで暑い日々だった気 […]

      • 商品紹介2022.11.12

        徹底解明!果物と麹のちょっと意外な組み合わせ【NIIGATA HAKKO FRUITS SYRUP】

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 前回の投稿からしばらくあい […]

      • 商品紹介2022.08.17

        “新潟ならでは”や“ここだけ”がたくさん!SUZUVELでのお土産選び

        こんにちは。SUZUVELのたかはしです。 SUZUVELは新潟駅南口を出て徒歩3分の場所にある店舗。 ローカ […]

      • 商品紹介2022.07.20

        3年ぶりの開催!長岡花火限定SUZUのお弁当特集

        こんにちは! SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 長らく読みものページの更新が […]

      • コラム2022.04.25

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜井上さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。ここ最近、暑さと寒さが行ったり来た […]

      • コラム2022.04.18

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜八木さんと森山さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 この1週間、急に暖かくなったり […]

      • ニュース2022.04.05

        新潟の食文化を体感!?「HAKKO HOUSE」について聞きました!

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 今日はタイトル通り、SUZU […]

      • レシピ2022.03.04

        徹底解明!タケウチマスタード新作2種を食べ比べ

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は「徹底解明!シリーズ […]

      • レシピ2022.02.17

        徹底解明!【摂田屋サフランコーラ】のアレンジその②

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は以前ご紹介した「醸造 […]

  • 読みもの検索

    読みもの

    • >すべての読みもの

    • >ニュース

    • >特集

    • >コラム

    • >レシピ

    お買いもの

    • >すべての商品

    • >食器

    • >食品

    • >本

    • >キッチン

    • >テーブル小物

    • >野菜

    • >冷凍食品

    • >ドリンク

    • >ギフト

    インフォメーション

    • >読みもの

    • >ご利用ガイド

    • >お問い合わせ

    会員サービス

    • >マイアカウント

    • >メールマガジン

  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約

SUZU365
〒940-0012 新潟県長岡市下々条1-126 [Map]
TEL 0258-24-8677

Copyright © SUZUTAKI Co., Ltd.