• SUZU365
    • トップ
    • お買いもの
    • 読みもの
    • カート
    • ご利用ガイド

トップ>読みもの>特集

  • 読みもの詳細

    “Local Family Restaurant” FARM TABLE SUZUのワークショップ

    特集 2022.12.08

    こんにちは!FARM TABLE SUZUのかざまです。

    今回の読みもののテーマは、お店で行っているワークショップについて。
    FARM TABEL SUZUのコンセプトでもある“ローカルファミリーレストラン”な部分をお伝えできると嬉しいです!


    まずは私たちの店舗FARM TABLE SUZU(以下FTS)について少しご紹介します。

    FTSは、JR新潟駅から徒歩10分、新潟市の中心である万代にあります。
    このエリアはショッピング施設が立ち並び、週末には若者から家族連れまで、たくさんの人で賑わうエリア。

    そんな場所で地元の方を中心にご利用いただいていたFTSは、2022年5月、“地産地消をカジュアルに”という想いはそのままに“Local Family Restaurant”という新たなコンセプトを掲げ、リニューアルオープンしました。

    △リニューアルオープン初日の入口。最初のお客様は小さなお子様を連れたお母さんでした。


    地元の食 × ファミレス

    ローカルファミリーレストランとは、SUZUらしさと想いがこもった造語。
    【ご家族3世代に渡って、みなさまが、地元・新潟の美味しいや食文化を体験できるファミリーレストラン】というイメージです。

    リニューアル後は、今まで以上に多くのお子様連れのお客様がご来店くださり、店内はとっても賑やか!

    ‎新鮮な野菜をもりもり!ぽりぽり・・・「これなにー?!」とお野菜に興味を持ってくれる声や、上手にスプーン、フォークを使って、ご飯を食べる姿、両手で味噌汁椀をしっかり持って、ぷはー!と、完食する様子・・・。

    そして、ニコニコ美味しそうにご飯を食べるお子様を見て、とっても嬉しそうなお母さんお父さん。
    ファミリーレストランならではの、あったかい光景です。

    SUZU GROUPとしても初の業態となるファミレス。
    お店のリニューアルから約半年経ち、そんなお店の雰囲気を見ていると、お食事はもちろんですが、“親子で楽しんで、思い出に残る食体験をお届けできたらなぁ”という想いが強くなってきました。


    前置きが少し長くなってしまいましたが・・・
    今回ご紹介したいのは、そんな想いから開催することとなった“キッズワークショップ”の第一弾【パティシエになろう】です!!



    FARM TABLE SUZU キッズワークショップ
    【パティシエになろう】


    【開催情報】
    開催日時:原則、毎週土曜日or日曜日(店舗の状況により開催しない場合もございます。)
    ※毎週木曜日ごろ、店舗公式Instagram【@farmtablesuzu】にて予定をご案内しております!
    開催時間:14:00〜
    参加費:500円(ご予約不要)

    シフォンケーキを自由にデコレーションして、世界に1つだけのオリジナルケーキを作るという内容で、技術や道具は全く必要なし。
    お子様の思いのままに、食材に触れて・感じて・味わってもらうワークショップです!!

    △記念すべき第1回目の様子。ご家族みなさまそろって楽しんでくださいました。

    デコレーションに使うのは、SUZUならでは・新潟ならではのトッピングたち。
    ・野菜チップス(さつまいもやれんこんなど、野菜は時期で異なります)
    ・アスパラ菜のお花
    ・シュガーキャロット
    ・ドライフルーツ
    などなど。
    季節や行事に合わせ、その時期においしい食材や、お子様に触れてほしいと思う食材をご用意しています。


    △毎回人気の野菜チップス。軽く塩で味付けしただけの、野菜本来の甘味を感じられる美味しさ!

    もちろん、シフォンケーキにもこだわりが。
    玄米粉と豆乳を使用して作ったグルテンフリーのシフォンケーキは、ふんわりもっちり。やさしい甘さの中に、玄米粉ならではのザクザク感と香ばしさが感じられる、オリジナルのシフォンケーキです。
    ちなみにこれは、このワークショップのために焼いている、特別なシフォンケーキ。今後も「やさしい」をキーワードに、いろんなケーキをご用意できればと考えています!


    さて、ここからは過去のワークショップの様子・みんなのデコレーションをご紹介します!

    1、お父さんと一緒にケーキ作り♪
    完成したオリジナルケーキをお食事を終えて待っていたお母さんと一緒に召し上がってくださいました。

    2、季節の味・新潟の食に触れてください
    用意したトッピングに、これ何?や初めて見た!といったお声をいただくことも。
    いろんな食材に触れてもらうことで、お子様だけでなく親御さんにも「新潟の食」の魅力を体験していただいています。

    3・4、スタッフが優しくサポートします!
    「自分でやりたい!」も「一人じゃちょっと心配・・・」も大丈夫!スタッフがフォローします!
    完成したケーキは店内でお召し上がりいただくことはもちろん、お持ち帰りいただくことも可能です◎
    ※衛生管理上、お持ち帰りをお断りするトッピングもございます)


    \みんなじょうずにできました☺️👏/


    1、最後にお母さんが名前を書いてくれました♪一緒に作ったケーキは思い出♪
    2、アスパラ菜の黄色いお花とシュガーキャロットのオレンジが映えます💛🧡
    3、チョコペンでのイラストやクッキーを素敵に使った、スタッフ顔負けの一皿🍪🧸💓
    4、プレートいっぱいに華やかなデコレーション💐


    ご参加・ご協力くださった親御さん方、チャレンジしてくれたお友達、ありがとうございました😊


    冒頭でお伝えしたように、FTSらしい食体験を提供したい、という気持ちで始めたこのワークショップですが・・・
    ワークショップを通して様々なお子様の反応、楽しそう・嬉しそうなご家族の姿を見ることができて、私たちスタッフの方が心を豊かにしてもらっている気がしています。

    そして、もっともっとこういったシーンをお届けしたい!FTSだからできる食体験を増やしていきたい!そんなふうに思いながらスタッフ一同準備をしています。

    また、【パティシエになろう】以外のワークショップも企画・実施予定ですので、その辺りもご期待ください!
    (「こんなことができたら」や「面白そう」など、ご意見・ご要望がありましたら、ぜひお寄せください!)


    FTSで開催しているワークショップの魅力をお伝えしたところで、最後に次回のご案内です!

    今週、来週末(12月10・11日、17・18日)の開催はお休みのため、こちらが年内最後となります。


    FARM TABLE SUZUお子様ワークショップ
    〖パティシエになろう 〜わくわくメリークリスマス〜〗

    【詳細情報】
    開催日時:12/25(日)14:00〜
    開催場所:FARM TABLE SUZU
    参加費:500円(ご予約は不要です!)

    【パティシエになろう】がクリスマス仕様に!
    クリスマスのひとときを楽しんでいただけるようなちょっと特別なトッピングをご用意してお待ちしております!

    お野菜やお花を飾ったり、ホイップクリームをぎゅ〜っとしぼったり・・・
    普段味わえない“新潟の食の体験”をLocal Family Restaurant FARM TABLE SUZUでしてみませんか?
    皆様のご参加、こころよりお待ちしております!
    (ワークショップ参加のみのご来店も大歓迎です!)


    ワークショップの開催日時や、当日の様子についてなど、お店の最新情報はインスタグラム【@farmtablesuzu】にてご案内させていただいております。
    ご不明な点やお問い合わせもDMで承っておりますので、どうぞお気軽に!ぜひ一度のぞいてみてください!



    今後も“Local Family Restaurant”ならではの活動をお届けできたらと思いますので、お楽しみに!


    かざま

    投稿ナビゲーション

    前の読みものへ

    読みもの

      • 特集2022.12.08

        “Local Family Restaurant” FARM TABLE SUZUのワークショップ

        こんにちは!FARM TABLE SUZUのかざまです。 今回の読みもののテーマは、お店で行っているワークショ […]

      • 商品紹介2022.12.06

        【受付終了間近!まだ間に合う冬ギフト】SUZUオリジナルの新潟のおいしいを贈りませんか?

        こんにちは! SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。 ついこの前まで暑い日々だった気 […]

      • 商品紹介2022.11.12

        徹底解明!果物と麹のちょっと意外な組み合わせ【NIIGATA HAKKO FRUITS SYRUP】

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 前回の投稿からしばらくあい […]

      • 商品紹介2022.08.17

        “新潟ならでは”や“ここだけ”がたくさん!SUZUVELでのお土産選び

        こんにちは。SUZUVELのたかはしです。 SUZUVELは新潟駅南口を出て徒歩3分の場所にある店舗。 ローカ […]

      • 商品紹介2022.07.20

        3年ぶりの開催!長岡花火限定SUZUのお弁当特集

        こんにちは! SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 長らく読みものページの更新が […]

      • コラム2022.04.25

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜井上さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。ここ最近、暑さと寒さが行ったり来た […]

      • コラム2022.04.18

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜八木さんと森山さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 この1週間、急に暖かくなったり […]

      • ニュース2022.04.05

        新潟の食文化を体感!?「HAKKO HOUSE」について聞きました!

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 今日はタイトル通り、SUZU […]

      • レシピ2022.03.04

        徹底解明!タケウチマスタード新作2種を食べ比べ

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は「徹底解明!シリーズ […]

      • レシピ2022.02.17

        徹底解明!【摂田屋サフランコーラ】のアレンジその②

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は以前ご紹介した「醸造 […]

  • 読みもの検索

    読みもの

    • >すべての読みもの

    • >ニュース

    • >特集

    • >コラム

    • >レシピ

    お買いもの

    • >すべての商品

    • >食器

    • >食品

    • >本

    • >キッチン

    • >テーブル小物

    • >野菜

    • >冷凍食品

    • >ドリンク

    • >ギフト

    インフォメーション

    • >読みもの

    • >ご利用ガイド

    • >お問い合わせ

    会員サービス

    • >マイアカウント

    • >メールマガジン

  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約

SUZU365
〒940-0012 新潟県長岡市下々条1-126 [Map]
TEL 0258-24-8677

Copyright © SUZUTAKI Co., Ltd.