• SUZU365
    • トップ
    • お買いもの
    • 読みもの
    • カート
    • ご利用ガイド

トップ>読みもの>ニュース

  • 読みもの詳細

    初のレシピ本に込められた思い

    ニュース 2018.04.12

    こんにちは!SUZU365 online shop運営スタッフです。

    本日、4月12日にオーナーシェフ鈴木将の初のレシピ本「SUZU snow recipe」が発売になりました!第一弾となるこの本は、新潟の食文化の象徴ともいえる「雪」 をテーマに冬の食材をメインに 40 レシピを掲載しています。
    そこで、今回はこの本の制作ストーリーを、鈴木将とのインタビュー形式でご紹介したいと思います。




    表紙。料理は新潟の郷土料理「のっぺ」の炊き込みご飯



    Q:いつからレシピ本を作ろうと思っていたんですか?

    鈴木:はっきりとしたきっかけはありませんが、料理教室を始めていろんな人の声を直に聞けるようになって、自然と意識し始めたのだと思います。



    Q:クラウドファンディングを利用してレシピ本を制作しようと思ったきっかけは?

    鈴木:クラウドファンディングを、もっと広く思いを広げられるツールとして生かすことを考えたときに、その答えの一つが自分の中ではレシピ本でした。本の形にして読んだり見たりすることで、地域の食を感じてもらうことができるかなと。思いの発信や、食のリノベーションをして地域の新たな食文化の可能性を広げていけるような、きっかけになればいいなと思ったんです。

    【実際のクラウドファンディングのページはこちら】





    Q:目標金額を達成した瞬間は何をしていましたか?

    鈴木: まさにイベント出店のどピーク中で(笑)。「サクセスしました」って通知が来ていてびっくりしたけど、嬉しかったですね。




    Q:レシピ本は、どんな思いで作られましたか?

    鈴木:僕が料理の世界に入っていたきっかけに、盛り付けなど“見て楽しむ”アート的な要素がありました。さらにそこに食文化がちょっと入ることでよりおいしさが膨らんでいくという実感があったので、実用面だけではなく、料理や素材の美しさも伝わるアートブック的な感覚でも楽しんでもらえたらと思いながら作りました。




    掲載例:雪国地酒のアクアパッツァ



    Q:レシピは家庭でも作りやすいものですか?

    鈴木:調味料は家庭にある、もしくはちょっと手を伸ばせば買えそうなものなので揃えています。郷土料理を進化させているので、味のイメージも想像つきやすいかなとか、そういうところも意識しながらレシピを作りました。
    また、このレシピ本と同じコンセプトで、地域に眠る宝物を新たな形として表現しているSUZUオリジナルソースがありますが、それらを使った簡単なレシピも今回紹介しています。そういうものもうまく使いながら新潟を楽しむシーンがより増えたらいいなと思っています。





    【「SUZU snow recipe」で使用しているオリジナルアイテム】

    SHO SUZUKI NIIGATA 山古志かぐら南蛮ソース(「かぐら南蛮カルボナーラパスタ」)
    SHO SUZUKI NIIGATA 新潟トマトソース(「栃尾の油揚げ モッツァレラ&トマト」「もちゲリータ」)※現在欠品中。今夏販売再開予定
    JOHNNY ディップソース 辛子なすのタルタル(「辛子なすのポテトサラダ」)
    SHO SUZUKI NIIGATA 佐潟ハーブソルト(「カブのハーブロースト」)




    Q:県外の人に新潟を伝えるツールにもなりそうですね。

    鈴木:そうですね。ギフトとしても使ってもらえたらすごい嬉しいです。見て綺麗だな、オシャレだなと思うところから、新潟の食文化や食の魅力を感じてもらえたらいいですね。





    Q:農家さんの写真がアップで載っているレシピ本、というのも珍しいですよね。

    鈴木:感性や表現方法など、本当に農家さんの言葉や姿勢から多くの学びを得て、畑を見て料理を作っているので、しっかり農家さんをリスペクトした中で料理を出したいなと構成を考えました。



    Q:ここだけの裏話はありませんか?

    鈴木:この本100ページあるんですが、実はもともと48ページの予定だったこととか(笑)。あと僕が書いた落書きがそのままいっぱい書いてあるのも、見て楽しんでもらえたらなと思います。





    Q:最後に一言、お願いします。

    鈴木:新潟のレシピ本ですが、地域で眠っている全国の食材たちに新たなスポットが当たるいいきっかけになればいいなと思っています。次号の制作を目指して、また頑張っていきます!



    「SUZU snow recipe」はSUZU365 online shopをはじめ、SUZUグループ全店舗(下記参照)で販売しています。ぜひ新潟の食を楽しむ新アイテムとしてご活用ください。


    SUZU snow recipe
    商品詳細:B5変形(242mm×182mm)100ページ  40レシピを掲載
    販売価格:1,900円(外税)
    販売開始:2018年4月12日より
    販売店舗:
    越後炉ばたと雪国地酒 ちぃぼう[長岡市堀金]、越後の台所 すずきち[長岡市古正寺]、SUZUDELI[長岡市千秋]、SUZU365[長岡市下々条]、FARM TABLE SUZU[新潟市中央区八千代]SUZUVEL[新潟市中央区花園]
    センザキッチン様[山口県長門市]

    投稿ナビゲーション

    前の読みものへ
    次の読みものへ

    読みもの

      • 特集2022.12.08

        “Local Family Restaurant” FARM TABLE SUZUのワークショップ

        こんにちは!FARM TABLE SUZUのかざまです。 今回の読みもののテーマは、お店で行っているワークショ […]

      • 商品紹介2022.12.06

        【受付終了間近!まだ間に合う冬ギフト】SUZUオリジナルの新潟のおいしいを贈りませんか?

        こんにちは! SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。 ついこの前まで暑い日々だった気 […]

      • 商品紹介2022.11.12

        徹底解明!果物と麹のちょっと意外な組み合わせ【NIIGATA HAKKO FRUITS SYRUP】

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 前回の投稿からしばらくあい […]

      • 商品紹介2022.08.17

        “新潟ならでは”や“ここだけ”がたくさん!SUZUVELでのお土産選び

        こんにちは。SUZUVELのたかはしです。 SUZUVELは新潟駅南口を出て徒歩3分の場所にある店舗。 ローカ […]

      • 商品紹介2022.07.20

        3年ぶりの開催!長岡花火限定SUZUのお弁当特集

        こんにちは! SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 長らく読みものページの更新が […]

      • コラム2022.04.25

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜井上さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。ここ最近、暑さと寒さが行ったり来た […]

      • コラム2022.04.18

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜八木さんと森山さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 この1週間、急に暖かくなったり […]

      • ニュース2022.04.05

        新潟の食文化を体感!?「HAKKO HOUSE」について聞きました!

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 今日はタイトル通り、SUZU […]

      • レシピ2022.03.04

        徹底解明!タケウチマスタード新作2種を食べ比べ

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は「徹底解明!シリーズ […]

      • レシピ2022.02.17

        徹底解明!【摂田屋サフランコーラ】のアレンジその②

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は以前ご紹介した「醸造 […]

  • 読みもの検索

    読みもの

    • >すべての読みもの

    • >ニュース

    • >特集

    • >コラム

    • >レシピ

    お買いもの

    • >すべての商品

    • >食器

    • >食品

    • >本

    • >キッチン

    • >テーブル小物

    • >野菜

    • >冷凍食品

    • >ドリンク

    • >ギフト

    インフォメーション

    • >読みもの

    • >ご利用ガイド

    • >お問い合わせ

    会員サービス

    • >マイアカウント

    • >メールマガジン

  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約

SUZU365
〒940-0012 新潟県長岡市下々条1-126 [Map]
TEL 0258-24-8677

Copyright © SUZUTAKI Co., Ltd.