• SUZU365
    • トップ
    • お買いもの
    • 読みもの
    • カート
    • ご利用ガイド

トップ>読みもの>コラム

  • 読みもの詳細

    NEW OPEN!「おむすびと汁と茶 6SUBI」のこと

    コラム 2020.10.25

    こんにちは。
    SUZU365onlineshopスタッフの かわみ です。

    秋も深まり、日中も肌寒く秋らしい気候になってきましたね。
    新潟駅にあります SUZUVEL や TABIBA&CAFE にはGOTOの影響か、県外から紅葉狩りや登山目的でお越しのお客様が立ち寄られる機会も増えてきていますね。
    新潟駅も一時は閑散としていて、昼間なのに人がぽつぽつとしかいない・・・なんてこともありましたが8割ほどの回復が見られるとの事!

    ▲今年4月、15時頃の新潟駅西口付近の様子・・・

     

    前置きが長くなってしまいましたが、本題に。

     

    新潟観光にオススメ!
    SUZUGROUPの8店舗目となる新店
    「おむすびと汁と茶6SUBI(むすび)」
    が長岡、摂田屋にオープン!

    2020年11月1日のグランドオープンに向けて、10月18日からメニューを一部絞ってプレオープン中です。

    人と人をむすぶ。地域をむすぶ。

    新潟のお米で作ったこだわりのおむすびと旬の食材を使用した自慢のお汁。
    ほっこり落ち着くお飲みものや甘味も。
    旧三国街道を歩く人のお休み処、摂田屋に現代の茶店が誕生します。

    江戸時代から続く醸造の街「摂田屋」
    越後長岡の摂田屋地区は昔から醸造文化が栄えた土地で、現在も「味噌」「醤油」「日本酒」の醸造が行われています。
    街を歩けば、あちこちから材料を煮る匂いや、酒や味噌などの発酵香が漂ってくるのも、このまちならでは。
    地域の方々、観光でお越しの方々が交わってゆったり過ごし、長岡、摂田屋を味わっていただける。
    そんな新しいスポットを目指します。

     

    プレオープン初日は観光客の方やオープンを楽しみにされていた地元の方などたくさんのお客様にご来店いただきました!

    人と人をつなぐ。地域をつなぐ。

    をテーマに摂田屋の魅力を観光のお客様にはもちろん長岡や新潟の方にも改めて知っていただけるきっかけになれたらと思っております!

    知れば知るほど魅力的な摂田屋を多くの人に広められるように、もちろんSUZUの魅力と一緒に伝えていきます!!

    ぜひお越しください!お待ちしております!

    __________________________________
    ■店名
    おむすびと汁と茶6 SUBI
    ■開店日
    2 020 年 11 月 1 日 (日)
    ■住所
    新潟県長岡市摂田屋 4 7 摂田屋 6 番街発酵ミュージアム米蔵内
    ■アクセス
    JR 宮内駅 東口 より徒歩 10 分
    ■駐車場
    摂田屋市営駐車場をご利用ください
    ■電話番号
    0258 86 8545
    ■営業時間
    10:00 17:00 L.O. 16:30)
    ■定休日
    火曜・水曜

    __________________________________

    投稿ナビゲーション

    前の読みものへ
    次の読みものへ

    読みもの

      • 特集2022.12.08

        “Local Family Restaurant” FARM TABLE SUZUのワークショップ

        こんにちは!FARM TABLE SUZUのかざまです。 今回の読みもののテーマは、お店で行っているワークショ […]

      • 商品紹介2022.12.06

        【受付終了間近!まだ間に合う冬ギフト】SUZUオリジナルの新潟のおいしいを贈りませんか?

        こんにちは! SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。 ついこの前まで暑い日々だった気 […]

      • 商品紹介2022.11.12

        徹底解明!果物と麹のちょっと意外な組み合わせ【NIIGATA HAKKO FRUITS SYRUP】

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 前回の投稿からしばらくあい […]

      • 商品紹介2022.08.17

        “新潟ならでは”や“ここだけ”がたくさん!SUZUVELでのお土産選び

        こんにちは。SUZUVELのたかはしです。 SUZUVELは新潟駅南口を出て徒歩3分の場所にある店舗。 ローカ […]

      • 商品紹介2022.07.20

        3年ぶりの開催!長岡花火限定SUZUのお弁当特集

        こんにちは! SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 長らく読みものページの更新が […]

      • コラム2022.04.25

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜井上さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshopスタッフの これえだ です。ここ最近、暑さと寒さが行ったり来た […]

      • コラム2022.04.18

        こうちゃんの仕入れ旅レポート「魚沼の農家さん〜八木さんと森山さん編〜」

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 この1週間、急に暖かくなったり […]

      • ニュース2022.04.05

        新潟の食文化を体感!?「HAKKO HOUSE」について聞きました!

        こんにちは!SUZU365 onlineshop スタッフの これえだ です。 今日はタイトル通り、SUZU […]

      • レシピ2022.03.04

        徹底解明!タケウチマスタード新作2種を食べ比べ

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は「徹底解明!シリーズ […]

      • レシピ2022.02.17

        徹底解明!【摂田屋サフランコーラ】のアレンジその②

        こんにちは! SUZU365 online shop スタッフの これえだ です。 今日は以前ご紹介した「醸造 […]

  • 読みもの検索

    読みもの

    • >すべての読みもの

    • >ニュース

    • >特集

    • >コラム

    • >レシピ

    お買いもの

    • >すべての商品

    • >食器

    • >食品

    • >本

    • >キッチン

    • >テーブル小物

    • >野菜

    • >冷凍食品

    • >ドリンク

    • >ギフト

    インフォメーション

    • >読みもの

    • >ご利用ガイド

    • >お問い合わせ

    会員サービス

    • >マイアカウント

    • >メールマガジン

  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約

SUZU365
〒940-0012 新潟県長岡市下々条1-126 [Map]
TEL 0258-24-8677

Copyright © SUZUTAKI Co., Ltd.