• SUZU365
    • トップ
    • お買いもの
    • 読みもの
    • カート
    • ご利用ガイド

トップ>読みもの>コラム

  • 読みもの詳細

    NEW OPEN!「おむすびと汁と茶 6SUBI」のこと

    コラム 2020.10.25

    こんにちは。
    SUZU365onlineshopスタッフの かわみ です。

    秋も深まり、日中も肌寒く秋らしい気候になってきましたね。
    新潟駅にあります SUZUVEL や TABIBA&CAFE にはGOTOの影響か、県外から紅葉狩りや登山目的でお越しのお客様が立ち寄られる機会も増えてきていますね。
    新潟駅も一時は閑散としていて、昼間なのに人がぽつぽつとしかいない・・・なんてこともありましたが8割ほどの回復が見られるとの事!

    ▲今年4月、15時頃の新潟駅西口付近の様子・・・

     

    前置きが長くなってしまいましたが、本題に。

     

    新潟観光にオススメ!
    SUZUGROUPの8店舗目となる新店
    「おむすびと汁と茶6SUBI(むすび)」
    が長岡、摂田屋にオープン!

    2020年11月1日のグランドオープンに向けて、10月18日からメニューを一部絞ってプレオープン中です。

    人と人をむすぶ。地域をむすぶ。

    新潟のお米で作ったこだわりのおむすびと旬の食材を使用した自慢のお汁。
    ほっこり落ち着くお飲みものや甘味も。
    旧三国街道を歩く人のお休み処、摂田屋に現代の茶店が誕生します。

    江戸時代から続く醸造の街「摂田屋」
    越後長岡の摂田屋地区は昔から醸造文化が栄えた土地で、現在も「味噌」「醤油」「日本酒」の醸造が行われています。
    街を歩けば、あちこちから材料を煮る匂いや、酒や味噌などの発酵香が漂ってくるのも、このまちならでは。
    地域の方々、観光でお越しの方々が交わってゆったり過ごし、長岡、摂田屋を味わっていただける。
    そんな新しいスポットを目指します。

     

    プレオープン初日は観光客の方やオープンを楽しみにされていた地元の方などたくさんのお客様にご来店いただきました!

    人と人をつなぐ。地域をつなぐ。

    をテーマに摂田屋の魅力を観光のお客様にはもちろん長岡や新潟の方にも改めて知っていただけるきっかけになれたらと思っております!

    知れば知るほど魅力的な摂田屋を多くの人に広められるように、もちろんSUZUの魅力と一緒に伝えていきます!!

    ぜひお越しください!お待ちしております!

    __________________________________
    ■店名
    おむすびと汁と茶6 SUBI
    ■開店日
    2 020 年 11 月 1 日 (日)
    ■住所
    新潟県長岡市摂田屋 4 7 摂田屋 6 番街発酵ミュージアム米蔵内
    ■アクセス
    JR 宮内駅 東口 より徒歩 10 分
    ■駐車場
    摂田屋市営駐車場をご利用ください
    ■電話番号
    0258 86 8545
    ■営業時間
    10:00 17:00 L.O. 16:30)
    ■定休日
    火曜・水曜

    __________________________________

    投稿ナビゲーション

    前の読みものへ
    次の読みものへ

    読みもの

      • コラム2021.03.04

        長岡プラントフォームさん見学記

        こんにちは! SUZUGROUPスタッフの よねやま です! 先日、新しい農業スタイルの産地見学にいってきまし […]

      • ニュース2020.12.28

        長岡、摂田屋の商品開発プロジェクト

        SUZUGROUPスタッフの、 よねやま です! 今回は私が参加させていただいた新潟三越伊勢丹と新潟日報社が取 […]

      • コラム2020.12.07

        阿賀野市”はたけの座”さんから今年も…!

        こんにちは! SUZUGROUPスタッフの みつもと です。   新潟エリアでは、いつもお世話になっ […]

      • コラム2020.10.25

        NEW OPEN!「おむすびと汁と茶 6SUBI」のこと

        こんにちは。 SUZU365onlineshopスタッフの かわみ です。 秋も深まり、日中も肌寒く秋らしい気 […]

      • コラム2020.09.28

        秋の味覚 いちじくの魅力

        こんにちは! SUZUGROUP スタッフ みつもとです。 少し前まで猛暑⽇が続いていた新潟もあっという間に肌 […]

      • 特集2020.09.02

        SUZUGROUP、YouTubeやってます!

        こんにちは! SUZUGROUPスタッフの よねやま です! 今更ではありますが、今日は4月から始めたSUZU […]

      • コラム2020.07.15

        長岡巾着ナスの収穫が始まりました!

        こんにちは! SUZU GROUP スタッフの よねやまです! いよいよ夏本番ですね! 長岡巾着ナスも収穫が始 […]

      • 特集2020.06.13

        ドメーヌショオのワイナリー見学体験記

        こんにちは! SUZU GROUPスタッフの よねやま です! 6月も中旬だんだんと気温が上がり蒸し暑い季節に […]

      • ニュース2020.05.14

        SUZU GROUP のいま。

        こんにちは! SUZU GROUP スタッフの みつもと です。 5月ももう中旬。 例年であれば大型連休から日 […]

      • レシピ2020.05.02

        おうちご飯におすすめ、SUZU365のアレンジレシピ!

        こんにちは! SUZU GROUPスタッフの みつもと です! 最近よく耳にする「おうち時間」や「おうちごはん […]

  • 読みもの検索

    読みもの

    • >すべての読みもの

    • >ニュース

    • >特集

    • >コラム

    • >レシピ

    お買いもの

    • >すべての商品

    • >食器

    • >食品

    • >本

    • >キッチン

    • >テーブル小物

    • >野菜

    • >冷凍食品

    • >ドリンク

    • >ギフト

    インフォメーション

    • >読みもの

    • >ご利用ガイド

    • >お問い合わせ

    会員サービス

    • >マイアカウント

    • >メールマガジン

  • ご利用ガイド
  • お問い合わせ
  • メールマガジン
  • 運営会社
  • 特定商取引法に基づく表記
  • プライバシーポリシー
  • ご利用規約

SUZU365
〒940-0012 新潟県長岡市下々条1-126 [Map]
TEL 0258-24-8677

Copyright © SUZUTAKI Co., Ltd.